school info
福岡教室コースとシステム変更のお知らせ
10月より福岡教室のコースとシステム変更を行います。
ご確認の上次回よりご予約をお願いします。
ファーストコース(基礎)
全18回(1年6か月・月1回)のコース。 全終了後、ご希望者は修了認定証発行します(有料)。
・1年目
1月 ブリゼ生地(キッシュ)
2月 チョコレート技法1(トリュフなど)
3月 パートアジェノワーズ(デコレーションケーキ)
4月 パートアビスキュイ(シャルロットケーキ)
5月 パートアシュー(シュークリームなど)
6月 ダコワーズ生地・バタークリーム(ダックワーズ)
7月 クレープ生地(クレープのミルフィーユなど)
8月 氷菓(ソルベ・シャーベット・アイスクリームなど)
9月 カスタード生地(ババロア・プリンなど)
10月 焼き菓子1(マドレーヌ・フィナンシェなど)
11月 パートアシュクレ・クレームダマンド(洋ナシのタルトなど)
12月 ムース生地・メレンゲ(クリスマスケーキ)
・2年目
1月7月 パートサブレ生地(ガレット菓子など)
2月8月 マシュマロ・パートドフリュイ(マシュマロ・ゼリー菓子)
3月9月 バターケーキ(フレジェなど)
4月10月 マカロン生地(マカロンパリジャン)
5月11月 チョコレート2(オペラ・ザッハトルテなど)
6月12月 ファーストクラス発表(プレゼンテーション)
デザイン素材コース(上級)
エディブルフラワーなどの素材を重視したオリジナルスイーツコース。 半年ごとの全6回コース。前期・後期あり。基本は永遠と受講出来るコースになりますが、 ご希望者は、前期後期を2年終了後、卒業発表会を実施しご希望者には修了認定証発行します(有料)。
全コース(基礎・上級)を終了後認定証取得者で希望者は、運営理論学講座を開催。 終了後はBonappe‘titより教室や店舗などの運営支援をいたします。
焼き菓子コース
師匠直伝。私の18番スイーツである焼き菓子をひたすら作るコースです。 バター・小麦粉のパターンだけでないほかの素材の焼き菓子も登場します。奇数月全6回開催。こちらも永遠と受講可能です。※現在開催休止中
イベントレッスン
8月桃の会、12月焼き菓子詰め合わせ、季節のジャムワークなど
様々な会も行っております。
詳しくは随時お知らせ致します。
料金
〇入会金・・4000円
〇ファーストコース・・全18回1活払い105,000円(分割は1年分70000円、半年35000円、1回ごとは6000円)
〇デザイン素材コース・・1年分78,000円、(分割は半年39000円、1回ごとは6500円)
〇焼き菓子コース・・全6回39000円(分割1回ごとは6500円)
※ビジター(非会員)は各料金に500円増
〇プライベートレッスン・・・ご相談に応じて
お支払い方法・・申し込み後10日以内の振り込み制(手数料生徒様負担となります)
■キャンセルについて
・分割1回ごとの支払い・体験レッスンの場合 1週間前から4日前まで・・レッスンの半額
3日前から・・全額 ・一括前納の場合のキャンセルの返納は致しません。
ご希望により補講月に受講もしくは次年度に繰り越し受講を
お願いします。
・講師のスケジュールにより休校・日にち変更などが生じることもあります。
・どうしても受講できない月があり、ご希望者は3月または8月9月に補講を行います。(使用素材変更の可能性あり)